attractive white 僕はホワイトシェパード

愉快なバディ&マシェリ&JOYとの日常

甘えん坊JOY

甘えん坊JOY

マシェリの真似して、ベットに乗る

マシェリとJOYで父ちゃんのベットワタワタにして

し〜らない

でも父ちゃんはJOYにデレデレだから

JOYには甘いんだよね

父ちゃん枕に寝るJOY

もう間も無く夢の中へと参ります

昨日の朝は寒かった

とうとう朝の気温も一桁突入

昨日は8度、今朝は9度

室内はちょっと肌寒いっ感じ

でも、外は寒いよ

なかなか日中の気温も上がりません

わん達にとっては過ごしやすい気温

少々暴れても暑くなりません

おやおや、今日もスイッチが入ったJOY君

それぞれのボールを意識しながら遊んでいます

誰も取らないのにね

今日もいっぱい遊びました

午後からも遊ぼうね

 

久しぶりに辛い発作

昨日は叔父の納骨の日

雨にも当たらず、無事納骨を済ますことができました

差し当たり行事が済み一安心

そう思って一息ついたのも束の間

今度は久しぶりにJOYのてんかん発作

10分間隔で5回の発作は辛いよな〜

前回が8月だから40日ぶりかな

相変わらず測ったように発作が起きる

どんな頭の中をしているのか覗いてみたいものだ

発作の前日は決まっておかしな行動をする

何となく様子がおかしいので、母ちゃんも予測して行動をするが

それでも、発作が起きるとJOYが辛そうで

かなり体力を奪われるので、なんとかならないものと考えてしまう

今朝のJOYは元気なし

とにかく寝不足なのでよく寝る

食欲もあまりないらしく、朝ごはんはなし

夜ご飯は、お腹が空いたのか完食です

明日もこの調子で食べてくれるといいんだけどな〜

今朝も朝露が光ってる

楽しいボール遊びが...

外はもやもや真っ白

気温が一気に下がったよ

あれ?

紅葉始まってる?

北海道はこれからがシーズンだよね〜

遅いスタートだったから、ワンちゃんはあまりいなかった

のんびり散歩できました

珍しく母ちゃんとマシェリでボール遊びをしていたら

父ちゃんが参加してきた

と思ったら、JOYも参加してきた

マシェリとJOYにボールの取り合い

マシェリにしたら面白くない

せっっかく遊んでいたのに邪魔が入った

で、結局しらけてJOYにボールを取られる

今年の桃はほとんど食べることなくジャムになった

で、朝はこれ

桃ジャムをたっぷりのトーストにコーヒー

父ちゃんのどハマりモーニング

イオンに期間限定で販売していたので並んでみた

母ちゃん、初ドーナツ

ヤバイね、久しぶりにドーナツなんか食べるから美味しくて

食べすぎて、調子悪いよ

ドーナツは油が...調子悪くなるんだった

 

明日はお天気悪そうなんだけど

叔父の納骨だよ

小雨だと助かるな〜

夕焼けが綺麗

今朝は少しひんやりしてます

そうだよね、気温が15度だもの

でも日中は25度、過ごしやすくなってきました

人間も、わん‘sもね

今がちょうど良い気温

JOY君、テンション高めです

JOYのテンションが高い時は、マシェリは意外に低め

と言うより、低めを演じてるった感じかな

隙あらば逆転して、急におもちゃで遊び出す

それを見て喜んでいる母ちゃんを横目で見て、マシェリも喜んでる

と勝手に母ちゃんは思ってる(笑)

なんか久しぶりに夕焼けを見た気がする

あまり綺麗ではないが、赤が綺麗だった

見た目と写真って違う時がありますよね

 

さて、iphone15とiphone15Proがまもなく発売

そろそろ母ちゃんの携帯もiphone12だし、替え時かな

俄かに機種変更の動きが

母ちゃんはまだ別にいいんだよな〜

本当はGALAXYの折りたたみ携帯が欲しかったんだけど

「人気があれば、iPhoneでも出すかもしれませんね」

なんて情報もあったから・・・

どうしようかな〜

 

そろそろ頑張るぞ

更新のペースがすっかり空いてしまっています

体調が悪いわけではありませんが

薬のせいかよく眠れます

蕁麻疹の方は相変わらずですが、なかなか治りませんね

朝散歩の風景

昨日はすごい雨に雷でした

我が家のわん‘sは全く関係なく

ぐーすか眠っております

JOYくん、外耳炎が酷く洗浄中

上手に手を離さないと、ブルブルした時

耳かすと洗浄液が飛んでくるよ

だいぶん慣れてきた頃、わがままJOY

洗浄液のボトルを見ただけで逃げております

ダメダメ逃げても無駄なのだ

バイオ検査の結果

JOY君のお耳の菌は厄介な菌らしく

抗生剤が効かない

なので、しばらくかかるけど頑張ろう

なんでこう、次から次と病院に行くかね〜

病院には母ちゃんと二人できたよ

いつもに公園かと喜んで車に飛び乗ったが

公園は通り過ぎちゃった、こうなると鼻pーだよね

帰りに公園に寄ろうかと思ったけど

暑いしマシェリがやきもちやくので、やめときましょう

 

ごめんねJOY

昨日、朝ごはんを食べなかったJOY

まあいつもの事ですが

10時のトイレタイムの時に時折テンションがハイになり

ノリで食べる時もあるのですが、食べず

そうこうしていると、お水をがぶ飲みして嘔吐

お腹すいてるんじゃないの〜

でも嘔吐後なので食べず

父ちゃんがゴルフに出かけ、ヨーグルトをもらえず

不貞腐れて食べず

変わるに母ちゃんがヨーブルとあげたのに、食べず

全く何が気に入らないんだか

残りの朝ごはんは冷蔵庫で保管

父ちゃんが帰ってきて、鼻ピーアピール

ちょっと早いけど、夕食をあげることに

冷蔵庫から出してJOYは朝食がご飯です

お腹空いていたのね、パクパク食べたそうな

そして、2時間後に見た時

JOY君なんだか調子悪そう

夕方散歩に連れ出したが、行きたがらない

でも町内散歩でうんちもしたので終了

なんがかちょっと辛そうなJOY

どうもお腹の辺りを触ると辛そうな声を出す

でも、胃捻転ではなさそう

一応主治医の先生に連絡

様子からもう少し観察することに

1時間後、やはり少し回復はしたが辛そうなので診察してもらうことに

時間は22時、先生もお腹周りを触診

捻転ではないがレントゲンにて確認を

レントゲンから診察するに胃拡張、ガスも少し溜まっている

点滴にて胃腸を動かし、ガスを抜くことに

どうやら、冷たいご飯を一気に食べたことにより、胃がびっくりしてしまった

動きが鈍くなりパンパンになってしまった

完璧、母ちゃんが悪かった

母ちゃんのせいで辛い思いしてしまったJOY、ごめんね

以前にもマシェリが経験していたので、もしかしてと思った

エコー検査もしていただき、ガスは抜け

腸に移動したようで

昨晩は様子見となりました

帰宅後、少し楽になったのか1時半ごろには横になり寝てくれました

寝返りも打てるようになり、寝れているようです

なんだか気が気でない母ちゃんは、あまり眠れず

でも今朝の散歩は、車に乗り込み公園へ

いつもの半分くらいの元気、たっぷりおしっこしてうんちもしました

食欲はあるけど、学習するのね

食べないの

JOYの気分に任せて、取り合えず3分の2の量から

昼までには完食、夕食も半分食べて

残りの半分は寝る前に完食

ちょっと回数を増やして、胃腸の働きをコントロールしましょう

一日四食、頑張れ母ちゃん

 

とりあえず捻転じゃなくてっよかった

脾臓が押されて場所が移動しているらしいので、秘蔵の位置を確認に行かねば

それでも日中は、吠えていたので元気になってます

納骨式

今朝は寒かった

でもストーブ焚くまではなかったかも

外気温は10度だけど

室内は24度くらいはあったと思う

朝からテンションの高いJOY

マシェリにバトルを仕掛けているよ

マシェリもそれに乗るが、若干腰砕け

思うほど若くないしね

マシェリはどちらかというと

おもちゃで遊びたいタイプ

ひっぱりっこしたくて持ってきたおもちゃ

なかなこもうような遊びは出来ないね

北陸.甲信越フェアーがやっている

味比べ、甘エビの方がエビ感を感じる

いずれもコスパが悪い

今日は母の納骨式

ずっと遺骨をそばに置いておくのかと思ったら

母のお墓を芝生霊園に購入

見晴らしもよく日当たりも良好なのでいい場所です

何だか遺骨がいなくなっただけだけど、寂しいね

お彼岸前に納骨出来良かった